ISUPTECH
課題解決のためのデザイン
立体プリンタで筐体を作り、電子回路やアクチュエータを追加して機能モデルを作った。実際に動くものができるととても楽しいと感じる。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
前の投稿
3Dプリンタの修理
次の投稿
商標取得のための手続きを進める