知識の積み上げを振り返って

ここのところたくさんの本やWebページなどを見ながら、Docker, ROS, Unity, MediaPipe, FACSなどを自分で使える設定を学んできた。これらを学ぶところでLinuxや昔ながらのUnix系の環境設定に関する知識をすでにある程度あるから進めていけるところもある。これらの前提知識のない状態だったら、ゴールはとても遠くにあるように見えていたと想像する。これまでの経験から、つまづきどころが予めわかるのは、新しい知識を得る際にとても重宝すると思う。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です